fc2ブログ
クリスマスPART1
IMG_1493_convert_20151128173400.jpgIMG_1494_convert_20151128173420.jpg
IMG_1495_convert_20151128173437.jpgIMG_1496_convert_20151128173453.jpg

本格的クリスマスアレンジ第1弾です。

あれ?もうクリスマス(*^。^*)
IMG_8172.jpgIMG_8171.jpg
IMG_8170.jpgIMG_8169.jpg

楽しいことは早いほうがいいですよね〜


真夏のリース
IMG_1346_convert_20150806171322.jpgIMG_1347_convert_20150806171342.jpg
IMG_1348_convert_20150806171403.jpgIMG_1349_convert_20150806171422.jpg

本当に暑いですね〜(><) 少しでも涼しさを感じていただきたいと涼しげなアレンジが届きました。
バラ、かすみ草、紫陽花のブリザーブドフラワーです。


雨多き梅雨
IMG_1227_convert_20150619164856.jpgIMG_1228_convert_20150619164929.jpg
IMG_1229_convert_20150619164952.jpgIMG_1230_convert_20150619165043.jpg

よく雨が降る梅雨ですが、じめじめ感をふっ飛ばして爽やかに頑張りましょう。
使用花材は、グラジオラス、エリンジューム、ハラン、撫子です。

お母さんありがとう!!
IMG_1113_convert_20150507190117.jpgIMG_1114_convert_20150507190132.jpg
IMG_1115_convert_20150507190150.jpgIMG_1116_convert_20150507190208.jpg

10日は母の日ですね。日頃の母親への感謝の気持ちを表してみませんか?
涙流して喜ぶと思いますよ。

羽子板のアレンジ
IMG_0760_convert_20150123094633.jpgIMG_0761_convert_20150123094652.jpg
IMG_0762_convert_20150123094713.jpgIMG_0763_convert_20150123094732.jpg

使用花材は、トルコキキョウ、カスミ草、ラクスパー、スイトピー、スプレーマムです。


秋だけど色とりどり
IMG_0049_convert_20140929103420.jpgIMG_0050_convert_20140929103436.jpg
IMG_0051_convert_20140929103454.jpgIMG_0052_convert_20140929103512.jpg

秋なんですが、色とりどりのアレンジです。
使用花材は、グロリオサ、オンシジューム、アルストロメリア、りんどう、菊等です。

初秋〜2’nd season
IMG_2764_convert_20140918180335.jpgIMG_2766_convert_20140918180351.jpg
IMG_2767_convert_20140918180406.jpgIMG_2769_convert_20140918180421.jpg

タイトル付けるのにもなかなか苦労するのです(笑)
使用花材は 菊2種 ユーカリ アジサイ 姫林檎

秋色のテーブルアレンジ
IMG_2732_convert_20140904174435.jpgIMG_2733_convert_20140904174452.jpg
IMG_2734_convert_20140904174509.jpgIMG_2735_convert_20140904174527.jpg

変な夏でしたが暑さも一段落したみたいなので、久しぶりに生花のアレンジが届きました。
使用花材は、ガーベラ、スプレーマム、スプレーカーネーション、りんどう、秋紫陽花、利休草です。
きっと大変な残暑が来ると思いますが、皆様お身体ご自愛下さい。

夏のアレンジ
IMG_2574_convert_20140718152218.jpgIMG_2575_convert_20140718152238.jpg
IMG_2576_convert_20140718152256.jpgIMG_2577_convert_20140718152316.jpg

暑い夏を乗り越える爽やかなアレンジメントです。今回は造花ですが生花と全く区別がつきません。
ハワイに行きたくなりました。

 
お問い合わせ先   TEL : (096)382-6118 FAX : (096)382-4450
staff@crayon-kum.com