クレヨンHPを御覧の皆さん、こんにちは。いつものKIYOです。
知る人ぞ知る私は激しい程のプロレスマニアという事をここでカミングアウトしちゃいましょう。
それもプロレスリングNOAHしか興味ない上に、その総帥である
三沢光晴選手の大ファンでした。
そういえば今日6月18日は三沢選手の誕生日なんですよ!47歳の立派なオヤジですねぇ。
かれこれ20年以上、私の中でHEROだったのがこの人でした。

もう過去形になってしまったけど・・・
もうNEWS等でご存知でしょうが2009年6月13日は三沢さんの命日になりました。
その日は仕事を終え、家に着いたのが23:00過ぎでした。スーツを脱ぎTVのスイッチを入れた瞬間!
凄いタイミングでした!その第一報がNTVのスポーツうるぐすで放送されたのです。
「え??相手の技を受けて死亡? バンプの天才の三沢が??間違いやろ???」
すぐにPCを立ち上げ情報収集を始めました・・・そして残念な事に誤報ではないことを確認したのでした(泣)
youtubeを開いてみると、何故だかこんな日に限って「あなたへのおすすめ」が皮肉なことに
【ジャンボ鶴田バックドロップ12連発】だったり【三沢光晴必殺技特集】が上がってきたりしてるし・・・
私はyoutubeでプロレスはほとんどみないんですけどね~
1つ言える事は三沢さんは本当にかっこよくて、見るものに勇気を与えてくれるプロレスラーでした!!
私の人生の中でどれだけ三沢さんに励まされたか数え切れないくらいです。
私のmixiのハンネにも、もちろんNOAHの文字が入ってますし、色んな部分で影響をうけてます。

語りだすと400字詰め原稿用紙500枚でも足らないみたいなのでこの辺で辞めておきます。
この数年は年齢による体力の低下で、全盛時のような試合は出来なくなっていたのは確かです。
若い選手にガンガン攻め込まれ、もうダメかと思わせてフラフラになりながらも最終的にはもの凄い集中力で試合に勝つというスタイルは感動的でした。本当に涙が出ました・・・
「まだまだ若い奴には負けられないし、俺がやらなきゃ誰がやる?」というメッセージが伝わってきました!
私が思うにプロレスは確かにフェイクかもしれない。だけど絶対に嘘じゃないんです!
総合やK-1では絶対に見る事ができない感動や男の生き様を見せてくれるものなのです。三沢選手!感動と勇気をありがとうございました。私はいつまでも語り継がせてもらいます!!緑のリングに殉職した永遠のHERO 三沢光晴さんのご冥福を心からお祈りします。