今回のフラワーアレンジメントは、
なんと!
なんと!
クレヨン事務所での実演です
!!事務所に花材を持ってきて頂き、その場で実演となります


今回は、製作時の状況もレポートします

器、花材の準備です。立派な器と花材が届きました

まず、最初の1本目


そこからどんどん刺していきます

少しづつ形が出来上がってきました

今はこんな感じです


「この辺の長さがちょっと気になるなぁ・・」という感じで、長さをカット

この花はココに・・・

これはもうちょっとこっちに動かして・・・
この辺がちょっと気になるな・・

この辺の流れがいいな・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
完成!!ついに完成です

ホッと安堵の時を迎えました

ちょっと一息

いよいよお披露目です! あ

でも、やっぱこの辺はこうで・・・

なんてこともありながら、
あらためて・・・
完成!!!そんなに長い時間ではありませんでしたが、ゼロから出来上がっていくところを見る事ができました。普段は完成したものしか見ていないので、とても楽し時間をすごす事ができました。
いよいよお披露目です!!!・・・・・あ、でもやっぱり・・・・、こうかな・・?


では、ようやくお披露目です。
タイトルは「
初夏のざわめき」

緑イッパイの作品です。
珍しい花もたくさん使っています

見る角度によって表情が違って見えますね。

ひめユリの蕾が数日後に

開花


これから夏に向けてのアレンジもご期待下さい


