スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏の思い出を
新しいフラワーアレンジメントです。タイトルは「
夏の思い出を~
」です。
使用花はヒマワリ・ガーベラ・ピンポンマム・ヒゴタイ・クツカバラ・ミスカンサスです。
ピンポンマム(グリーン)とヒゴタイ(紫の玉)が可愛らしく並んでいます
スポンサーサイト
残暑お見舞い申し上げます。
立秋を迎えたとはいえまだまだ暑い日が続きます。今週はそんな残暑を忘れさせてくれる様な
涼しげなお花が届きました。
少しは涼しくなりましたか(^^)
受付スタッフ募集!!
9月にオープンするモデルハウスの受付スタッフを募集中です。
勤務地は熊本市内。土日祝日の勤務になります。詳細はお気軽にお尋ね下さい。
常時募集中!!
有限会社クレヨンでは、常時登録スタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
10月29日~30日のイベントスタッフも同時に大募集中です。
お友達ともお誘い合わせの上お申し込み下さい。
平成23年度しすい孔子公園夏祭り
来る8月14日(日)菊池市泗水町孔子公園で平成23年度夏祭りが開催されます。
当日は、地元のバンドの演奏や、MICAのミニライブ、等ステージイベント盛りだくさん!!
フィナーレは1000発の打ち上げ花火。皆さんのご来場お待ちしています。
当日の司会進行は弊社見岳が努めさせて頂きます。
*写真はイメージです。
花火の時には雨も上がり無事に終了致しました。
フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメントの紹介です!
まずは一つめ「
夏のシャワー
」です。
涼しげなアイテムが散りばめられています。
ちょっと変わった雰囲気の菊です。花びらの先だけに色づいています。
ガラスの器の中も、とても涼しげですね。
使用花はパンパス・ニューサイラン・ハラン・ヒマワリ・菊・他オーナメントです。
二つ目は時事ネタです(笑)「
原子力じゃないんだよ。風力だってあるんだよ。
」です。
使用花は、ジュズサンゴ・オリズルラン・苔。梅の古木・風車(笑)です。
クレヨンは風力発電で電力を・・・
賄えていません。
節電に努めましょう
器の中の苔が蒼々としてすずしげです。
|
ホーム
|
お問い合わせ先
TEL : (096)382-6118 FAX : (096)382-4450
crayon@crayon-kum.com
最近の記事
今年のGW初日はラグビー三昧 (03/05)
クロカン日本選手権2018 (01/31)
2018年もよろしくお願いします。 (01/04)
早いもので (12/08)
2017くまもと地域振興フェア ワンダーメッセ熊本 開催 (10/23)
今年もやります花魁道中 (10/03)
9月です (09/01)
忙しくて (08/19)
大募集!! (07/20)
6/10 リポビタンDチャレンジカップファンゾーンのお知らせ (06/02)
カテゴリ
ニュース (226)
フラワー (225)
スタッフの声 (89)
未分類 (0)
リクルート (75)
戸田賢悟 (8)
月別アーカイブ
2018年03月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (4)
2015年05月 (3)
2015年04月 (3)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (6)
2014年05月 (4)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (13)
2013年09月 (4)
2013年08月 (5)
2013年07月 (7)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (7)
2013年03月 (5)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (8)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (7)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年09月 (8)
2011年08月 (6)
2011年07月 (7)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (5)
2011年02月 (4)
2011年01月 (10)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (5)
2010年01月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (8)
2009年09月 (8)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (10)
2009年05月 (7)
2009年04月 (7)
2009年03月 (11)
2009年02月 (14)
2009年01月 (11)
2008年12月 (8)
2008年11月 (12)
2008年10月 (10)
2008年09月 (12)
2008年08月 (12)
2008年07月 (9)
2008年06月 (10)
2008年05月 (9)
2008年04月 (9)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (8)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。