Halloween2
今週末は各地でイベントが繰り広げられる楽しい週末になりそうです。
そんな楽しい週末を前祝いするかのように楽しいアレンジメントが届きました。
今回の使用花材は、ピンクッション、ふっせんとうわた、ほととぎす、りんどう、アスターです。
見てるだけで心が和み、笑顔が出てきます。
先週UPしたつもりが下書きのまま保存されていました。(TT)
凛 〜清々しく〜
猛暑も終わり、清々しい季節がやってきました。猛暑にやられ疲れきった身体に、精神に気合いを入れろ!!
と言っているような凛としたお花達です。
使用花材は、エリンジューム、オンシジューム、モンステラ、りんどう、スモークグラスです。
秋深し
旅行に、お洒落に、美味しい物に・・・・・・・
色々と物入りな時期ですね(笑)
今秋も弊社では様々なお仕事をご用意致しております。
お気軽にご連絡下さい。
ハロウィン
早いものでもうハロウィンですね。今週も可愛らしいアレンジメントが届きました。
使用花材は、スプレーバラ、りんどう、ユーカリ、マリモ、ガーベラ、ケイトウです。
天高く Vol.3
秋らしい、とてもシックなアレンジが届きました。
使用花材は、ススキ、ブラックリーフ、ヤマゴボウ、テロピアです。
|
ホーム
|
お問い合わせ先
TEL : (096)382-6118 FAX : (096)382-4450
staff@crayon-kum.com
最近の記事
2022年もよろしくお願いいたします。 (01/01)
お知らせ (12/27)
元気にしています。 (07/27)
疫病退散!!! (01/05)
素晴らしい新年をお迎えください。 (12/29)
2020年 大変お世話になりました。 (12/26)
久しぶりの・・・ (11/24)
またまたご心配おかけいたしました。 (09/08)
ご心配おかけしています。 (07/10)
引っ越し終了致しました。 (06/18)
カテゴリ
ニュース (256)
フラワー (225)
スタッフの声 (89)
未分類 (0)
リクルート (75)
戸田賢悟 (8)
月別アーカイブ
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年07月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年01月 (2)
2019年06月 (4)
2019年04月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (7)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (4)
2015年05月 (3)
2015年04月 (3)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (6)
2014年05月 (4)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (13)
2013年09月 (4)
2013年08月 (5)
2013年07月 (7)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (7)
2013年03月 (5)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (8)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (7)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年09月 (8)
2011年08月 (6)
2011年07月 (7)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (6)
2011年03月 (5)
2011年02月 (4)
2011年01月 (10)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (6)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (5)
2010年01月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (8)
2009年09月 (8)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (10)
2009年05月 (7)
2009年04月 (7)
2009年03月 (11)
2009年02月 (14)
2009年01月 (11)
2008年12月 (8)
2008年11月 (12)
2008年10月 (10)
2008年09月 (12)
2008年08月 (12)
2008年07月 (9)
2008年06月 (10)
2008年05月 (9)
2008年04月 (9)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (8)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する