fc2ブログ
うれしいひなまつり
IMG_0873_convert_20150226181221.jpgIMG_0874_convert_20150226181243.jpg
IMG_0875_convert_20150226181306.jpgIMG_0876_convert_20150226181325.jpg

雛祭り(ひなまつり)は、女の子のすこやかな成長を祈る年中行事。旧暦では桃の花が咲く季節にあたるため桃の節句とも呼ばれる。

男雛と女雛を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、菱餅、雛あられ、白酒などの飲食を楽しむ節句祭り。

男雛を「お内裏様」、女雛を「お雛様」と呼び、三人官女以下のその他大勢の随臣、従者人形を「共揃い」という。

菱餅(ひしもち)の色の意味は?

菱餅(ひしもち)の赤は先祖を尊び、厄を祓い、健康を祝うため(昔は解毒作用のある山梔子で赤味をつけた)、同時に桃の花を表す。白い餅は清らかさと残雪を表し、緑の草餅は新芽と若草を表す。

Enjoy Honda 2015 HSR九州
eh_kumamoto_omo_out.jpg

4月4日(土)5日(日)の2日間恒例の『Enjoy Honda 2015 HSR九州』が大津町のHSR九州で開催されます。毎年たくさんの人出で賑わうこのイベント。弊社では運営をお手伝いしていただけるスタッフ募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

皆様のおかげで無事に終了いたしました。

祝卒業!! そしてサクラサク
IMG_0867_convert_20150220232809.jpg
IMG_0866_convert_20150220232746.jpgIMG_0865_convert_20150220232701.jpg

今春卒業される皆様おめでとうございます!!
そして、新たなスタートを切る皆様に幸多いことを祈念いたします。
今回のアレンジメントでは和紙を使用し桜をイメージしています。

里山の春はもうすぐ
IMG_0824_convert_20150212190104.jpgIMG_0825_convert_20150212190125.jpg
IMG_0826_convert_20150212190144.jpgIMG_0827_convert_20150212190202.jpg

もうすぐ、もうすぐです。暖かくなるのは。
使用花材は、枯木、水仙、チューリップ、トルコキキョウ、ソネット、ブルーレース、ネコヤナギです。


フラワーバスケット
IMG_0805_convert_20150203170517.jpgIMG_0804_convert_20150203170504.jpg
IMG_0803_convert_20150203170451.jpgIMG_0802_convert_20150203170437.jpg

熊本では恒例の春の植木市が始まりました。これから色とりどりの花達が元気を出す季節ですね。
植木市では、21日に弊社所属戸田賢悟のライブが開催されます。

| ホーム |
 
お問い合わせ先   TEL : (096)382-6118 FAX : (096)382-4450
staff@crayon-kum.com